ちょうどいい心地 〜 MedicalAroma illuminate ブログ

メディカルアロマに関することはもちろん、わたしを取り巻く日常を含めて徒然と綴っていきたいと思います。

痒いところに手が届く存在でありたい

本日も絶好調な暑さ、猛暑日でした。そんな中、検査で病院に。。。病院までの道中、暑さよりも絶食による空腹が辛かったです(´-ω-`)

 

「いまのアナタにちょうどいい!」をメディカルアロマでお手伝い。Medical Aroma illuminate です。

 

毎度ご好評いただいております【ミニ講座@カフェ】。

本格カフェで『香りだけじゃない』メディカルアロマを体験いただけるこちらの講座です。少しでもご興味のおありの方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。


そしてありがたいことに【ミニ講座@カフェ】について、数件のお問い合わせをいただきました。


◆お仕事をしているので、平日昼間はどうしても時間的に難しい・・・

◆よちよち歩きを始めたばかりの子供がいるので、外での講座に連れて出かけるのは何かと心配・・・

◆子供が幼稚園に行っている間のなら受講できるんですが・・・


メディカルアロマにご興味を持てくださっておいででも、自由になる時間が限られているために諦めていらっしゃる方も少なからずおいでです。

私自身も、子育てや介護を経験する中でそういう経験を何度もしています。


◆小さな子供連れで行ったらご迷惑かな?

◆子供の手がもう少し離れるまで、あと数年の辛抱ね・・・

◆介護中で家を空けるわけにはいかないのよね・・・


でも、そうした学校や決められた会場へと足を運ぶのが難しい方たちにこそお伝えしたい!自身の経験もあって、そう思わずにはいられない。。。

 

スクールに学びに行くのは難しいけど・・・決められた時間に出ていくのはちょっと大変・・・そういった事情で諦めてほしくないんです。

むしろ、そういった方たちこそお薬や科学的な薬品類に頼らず、自然で身体に優しくご自身や大切なご家族のケアをしたいと思っているのではないでしょうか?

 

MedeicalAroma illuminateでは、お一人様よりご指定の場所への出張にて対応させていただいております。もちろん、気の置けないお仲間グループでの開催もOK♪ お気軽にお問い合わせくださいませ。

また、ホームページトップの  【個人レッスン・カウンセリング】 より、ご予約可能な日時をご確認・ご予約いただくことも可能です。併せてご活用ください。

 

カレンダーにない日程やお時間もご遠慮なくご相談くださいませ。

 

https://jmaa-cloud.com/shop/illuminate/

 

f:id:MAilluminate:20170825163405j:image

自然療法つながり

珍しく都心に向かっております。お出かけの楽しみといえば。。。ランチ(о´∀`о)なに食べようか気もそぞろですw

 

「いまのアナタにちょうどいい!」をメディカルアロマでお手伝い。MedicalAroma illuminate です。

 

 

先日、行っては休みを長いことさせていただいているヨガのクラスでの事。

 

ヨガの先生は言わずもがな、アーユルヴェーダを日々実践されておられます。

 

生徒さんで受けられている方で、中国本土のお生まれという方がいらっしゃいました。

その方は、生活の一部に漢方の考え方が深く関わっています。

 

そしてワタクシ、メディカルアロマのお仕事をしております。が、メディカルアロマよりも実はアーユルヴェーダの方が関わりは長いんですw

 

。。。関わりと言っても、ヨガの先生に色々と不調に対するアプローチ方法をご教授いただいて実践!というだけで、専門的に勉強したわけではないのですがσ(^_^;)

 

そしてさらに最近では、タイハーブにまで手を出しはじめる始末。。。

 

ブレてる⁉︎

。。。いいえ。ブレてな〜い|( ̄3 ̄)|

 

確かに『教科書』や『使い方』は違えど、どれも植物療法。

それだけに、共通点がたくさんあるんですよ(о´∀`о)

 

誰かにお伝えする時には、もちろん!混同させるのはNGです。

でも知識として持つなら、色々な方法を知っておくのも良いものです。

 

時には垣根を超えて「メディカルアロマだとこうなのですが、アーユルヴェーダや漢方ではどうしてますか?」と言った交流や意見交換をすることも、とても有意義なことだと思います

 

)f:id:MAilluminate:20170824184928j:image

 

写真は、タイハーブの先生が淹れてくださったハーブティです。

 

身体にこもった熱を速やかに排出してくれるようなものと、エアコンによる冷えを芯から温めてくれるようなものをブレンドしてくださいました。

 

ここで使われていたハーブの一つ「レモングラス」は、タイ料理によく使われています。

 

ですが、先述の中国育ちの彼女も、夏の間はよくレモングラスを煎じて飲んでいます。とおっしゃっておいででした。

 

わたしがメディカルアロマで取り扱うのは「精油」です。

 

日本ではお薬でも食べ物でもなく「雑貨」という分類になります。

 

確かに、成分が濃縮されている分生活に上手に取り入れれば少量の精油で多くの薬理作用を取り入れることができ、とても効率的だと思います。 

 

ですが、漢方やアーユルヴェーダ、タイ式の様に生薬やスパイスとしてお料理に取り入れる方法、素晴らしい叡智だと思います。

 

一つの考えに凝り固まって、自身が深く学んだものでないものを否定するのではなく、色々な方法を試したり、体感してみて、自分に合う「ちょうどいい」を探り出す、それこそが自然療法の醍醐味だと考えます。

 

◯ファリンの半分は「やさしさ」でできている。

こんなキャッチコピーのお薬がありますが、何もこのお薬に限った事ではないですね。

 

自然療法の大半は「愛情」でできている。

こうも言えるのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

初めてのおつかい

昨日は処暑。暦の上ではもう秋です。さすがに朝晩は過ごしやすく。。。なぁんて思っていたら、まさかの猛暑日(°_°)暑い。。。

 

「いまのアナタにちょうどいい!」をメディカルアロマでお手伝い。MedicalAroma illuminateです(о´∀`о)

 

地方出身なもので、長期休暇といえば里帰りに費やすことが多く、純粋に『旅行』と呼べるものをここ暫くした覚えがありません。

 

そんな私、人生初の『ひとり旅』に出る事になりました〜!。。。しかも海外w

 

ひとり旅と言っても、現地で1日ひとり行動をした後には前乗りで現地入りされていらっしゃる方たちと合流なんですがね|( ̄3 ̄)|

 

それでも、1人で!しかも海外です⁉︎

 

財布を持たずに買い物に出る事にしばしばの私です。正直、不安しかありませんw

 

エアーとホテルを予約した後、パスポートが期限切れだと気づく始末。。。

早めにチェックしておいてよかったw

 

ただ、幸いにも早めの旅行準備のおかげで、羽田発着のJALのバーゲンチケットをかなりお得なお値段でゲット!おかげで、だいぶ気が楽です(о´∀`о)

 

当初はLCCでの移動を考えていたのですが、日本を夕方出て現地に深夜着とか、不安すぎて周りの人全てが敵に見える事間違いありませんwww

 

そして。。。タイトルにもあります通りで、だいぶ大人になってはいますが『初めてのおつかい』、今回の旅の目的は見本市などなどなのです!

 

見本市と言っても電車でぷらっと、ビックサイトに行くのとは訳が違います( ;∀;)

 

本当に無事に行って帰って来れるのか⁉︎

。。。いや、無事に帰って来れなかったら、マズイでしょwと自分に言い聞かせ、なんとか行ってまいりますw

 

f:id:MAilluminate:20170822023654j:image

 

このファンキーな愛犬の為にも、無事に帰って来なくては‼︎

 

どんな道中になるのかは、神のみぞ知る⁉︎

 

 

 

 

また背中を押していただいた

明日あたりからまたもや真夏の暑さがぶり返す様ですね。皆さん夏バテなどされていませんか?

「いまのアナタにちょうどいい!」をメディカルアロマでお手伝い。MedicalAroma illuminateです(о´∀`о)

 

 

この夏の猛暑の中、大変ありがたい事にいくつかミニ講座のお声掛けをいただきまして、出張ミニ講座を開催させていただきました。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございます!

 

その中で、不思議なご縁とも思える経験がありましたもので、今日はそのお話です。


ワンコのご縁でお声掛けくださったあるお友達グループでの講座終了後のことです。

講座中も色々とお話しさせていただきまして、和やかなひと時を過ごさせていただいたのですが、その帰り道での出来事。
ある参加者様と私の夫が同じ業界のお仕事だという事は雑談でお話ししていたのですが、実はその方のお父様と私の父が『同業者』だった事が発覚!

するとその方は

「そうだ!トンボ、持っていって‼︎」

と、ご自宅の玄関脇にディスプレイされていた銅板を加工した『トンボ』をおもむろに外壁から外すと、プレゼントしてくださいました。

実は私の父も、『職人堅気』という言葉が歩いているような板金職人でした。
特に晩年は、神社や仏閣の屋根など、銅板葺きの建物を多く手がけていた父。その方のお父様も、そういった熟練の職人ならではのお仕事をされていたようです。

その方のお父様が作ったというトンボには、まさに『職人技』が込められていたのは勿論のこと、トンボという生き物のもつ「決してUターンせず、まっすぐ前へと飛んでいく」という習性、つまり「後ろを振り返らず、前進あるのみ!」といった強いメッセージが込められているということをお聞きしました。


母の介護に向き合うためにお勤め仕事を辞めた事、そして、母を見送ったのをきっかけにアロマのお仕事一本にしようと決心した事。。。
更には、このタイミングで『銅板のトンボ』をプレゼントしていただいた事。
天国の父にもエールを送られているような気がして、目頭が熱くなりました。

このトンボの様に、後ろは振り向かず前へと飛び立とう!

こうしたメッセージを受け取らせていただき、本当に感謝します。

そして、この様なご縁を繋いでくださった友人に感謝!

 

ありがとうございます!

 

f:id:MAilluminate:20170822021226j:image

 

 

ピカピカのタンクの中で起きている事

こんにちは!

「いまのアナタにちょうどいい!」をメディカルアロマでお手伝い。Medical Aroma illuminate です。世間に違わず夏休みの私。ここぞとばかりにブログの連投ですw

 

JMAAで使われるプラナロムの精油。付帯する成分表には抽出方法の記載もありますが、柑橘系の精油などを除きほとんどの精油は「水蒸気蒸留法」という方法で精油の抽出が行われています。

 

でも、水蒸気蒸留法って?

 

読んで字のごとく水蒸気を使って精油を抽出するわけですが、精油生産者の工場の様子を探してみると・・・
ステンレスと思しき大きなタンクに管が出ていたりするわけで(;´・ω・)
中の様子がまったくもって、想像できませ――――ん!

・・・戸思っていた矢先に見つけた、「水蒸気蒸留法ワークショップ」しかも、器具はガラス製のため工程がよくわかる!


ざっくり言いますと、

お水の入った窯に入ったスノコの上にハーブを乗せて水蒸気をあてる⇒ハーブの成分を含んだ水蒸気を冷却、水分(ハーブウォーターと呼ばれる香り付きの水)と精油が抽出、なわけですが・・・結論から申しますと、自作の装置で純粋な精油を取り出すことは非常に困難!

というのも、精油を取り出すには冷却後の蒸留水を「セパレーター」にかけてあげなくてはいけないのです。

セパレーターにかけなくても取れた蒸留水にはうっすらと精油が浮いてはいるのですが、これをスポイトなりで吸い上げるのは至難の業。精油単体として取り出すにはやはり、専用の器具が必要ですね。

今回使用した器具についていたセパレーターも構造自体は複雑ではないのですが、水分と精油を効率よく分離できるように工夫されていました。

 

f:id:MAilluminate:20170813152922j:image

 

精油とハーブウォーターへの分離の精度た検査機関に回して成分分析にかけるわけでもない為安全性についても「自己責任」となってしまいますが、あのピカピカの大きなステンレスのタンクの中で何が起こっていたのかを知れたのは大きな収穫でした。

 

 

こんな植物園もあるんですね〜

なかなかの遅筆っぷりを発揮しております。「いまのアナタにちょうどいい!」をメディアアロマでお手伝い。Medical Aroma illuminate です。

 

梅雨明け前のお話になりますが(汗

 

西東京方面にある「東京都薬用植物園」を見学してからの実際に「水蒸気蒸留法」を体験できるワークショップに参加して参りました。

 

 f:id:MAilluminate:20170813151821j:image


アロマのお仕事をしていても普段、精油には触れる機会は多いものの、原材料となると植物を目にすることはあまりなく。。。

こちらの「東京都薬用植物園」は、駅からもほど近く(我が家からは、ボチボチ遠いですが)足繁く通うことになりそうです(*´꒳`*)

薬用植物園とあって、東洋の漢方植物から西洋のハーブ、温室内には熱帯の植物まで!多種多様な植物を間近でみることが出来ました。

とてもオススメのスポットですよ〜

 

こちらに限らず、精油の材料となっている植物を見に行くのも新しい発見があるかもしれません

 

そうそう。この日に同席させていただいた方に、長野県にある素敵な植物園(?)を紹介していただきました。

こちらは、植物園というよりはハーブガーデンといった感じの場所で、ガーデナーさんがその時々に見頃のハーブを上手に組み合わせてくださる様な「インスタ映え」植物園の様です。

我が家からは少しばかり距離がありますが、いつか足を運んでみようかと思います。

 

http://www.lacasta.jp/shop/pages/about_garden.aspx

 

 

イメージ戦略

 「今のアナタにちょうどいい!」をメディカルアロマでお手伝い。MeicalAroma illuminate です。

 

 

実はこの屋号でのお仕事を始めるにあたって友人でありプロカメラマンのNoriねーさんに

「私の宣材写真を撮って欲しいの!」

とお仕事の相談をしていました。


私自身がお仕事をしていく上でのイメージって、ネットやチラシに依存するところがかなりのウエイトを占めていると思っての依頼。

お仕事以外の私の姿を知っている、裏を返せばお仕事中の私の姿をしらない彼女だからこそ、お願いしました。

撮影前に、どんなイメージで撮りたいのか?シチュエーションは?衣装は?仕上がりの加工に至るまで別日を設けて打ち合わせ。

よく「将来のビジョンや目標は手帳に『書いた』方が、実現への近道になる」と言われますが、本当ですね。

口に出して伝えることで、自分の中にぼんやりとイメージしていた「これからどうやってアロマというものに携わっていきたいのか」という将来のビジョンが、よりくっきりと浮かびあがりました。

頭の中のイメージをより鮮明にするために、誰かに伝えるという作業がいかに重要か分かった瞬間でした。

 

f:id:MAilluminate:20170804020205j:image


目標の大きい小さいは関係なく、「近い将来実現したい事」をできるだけ書き出してみようかと思います٩(^‿^)۶


『千里の道も一歩から』


この小さな作業が、私の夢へと近づけてくれる一歩になると信じて。。。